発達障害をかかえる兄弟を育てるわたしの子育て日記

2019年04月

こんにちは!

今日は始業式明けで、初登校の日でした。

小4になるこのタイミングで
今学期から支援級に正式に転籍になりました。

ずっと学校行きたくない〜を、繰り返す末っ子。

朝も本来なら分団で近所の子たちと登校ですが
気持ちが重いせいか、時間に間に合わず
雨もひどかったので、車で送って行きました。


でも、3月の頭までは教室まで送っていたので
門のところまでで、あとは一人で教室まで行けているのは、ちょっとした進歩と思って
ほめてあげるところなのかもしれません。


感覚過敏、自閉症傾向など、様々な要因で

最近体育館など、たくさん人が集まる機会が苦手です。

今日もみんなとは少し遅れて
一年生を迎える会に参加したそうです。

最初から一緒には行けなかったけど
遅れてでも、苦手な場に参加できたので

今の時点では上出来!

いわゆるスモールステップ、のステップが
本当にスモールで笑


明日はどうかなー、、






はじめまして!

3兄弟の子育て真っ最中の「まる。」と申します。


我が家の子育てを記録したくて
このブログを始めることにしました。

我が家のでこぼこ兄弟。

三人三様、それぞれ個性的です。


長男 ・・・ 中学3年生。
       年長の時にアスペルガーの傾向が強い、と診断を受ける。
       (現在はこの言い方ではありませんが、当時の診断名です)
       不注意傾向が強い。普通級在籍。


次男 ・・・ 中学1年生。普通級在籍。
       特に診断はついていないが、
       小さい頃に感覚過敏が少しあった。


3男 ・・・ 小学校4年生。
       年長の時に自閉症傾向が強いと診断を受ける。
       いわゆるグレーゾーン。
       感覚過敏(HSC)の特徴が強い。
       小4より支援級に転籍。
  


3人、似ているところ、違うところ、本当にいろいろです。


ただ、ここまでの子育ての中でしんどかったのは
同じ目線で話せる仲間が少なかったこと。

親の会のようなサークルにも参加して
そこでもお話はしたりはとても助けられていますが

普通にママ友と雑談をしていても

同じレベルで困りごとを抱える人がいない。


みんなそんなもんだよ~って言われても

今現在困っていることの解決にはならない。

情報が少ない。



自分で勉強会にも参加して、仲間もちょっとずつできて

それでも新しい診断を受け入れるのには
とてもとても時間と勇気がいることでした。

理屈では理解していても、気持ちがついてこない。


自分のしんどいこと、役にたったことを
ここで共有することで、

今つらい気持ちでいる人、
そしてなによりも自分自身が

少しでも楽になることができたら・・・

そんな思いでいます。


ただ、子育て支援員の研修を受けていますが
専門家ではありません。


ブログ記事の内容、そしてコメントなども
ちょっと子育て経験があるお母ちゃん、というスタンスで
書かせていただきます。


いつでも前向きではなく、愚痴もブラックな感情も
ちょっとずつ出していこうと思っています。


それも全部含めて私だから。


ブログタイトルは、すぐ疲れたりカリカリと怒ってしまわぬよう、

「まぁるくまぁるく」日々を送れるように
願いを込めてつけました。

たまにはまぁるくなくて、とげとげも出てくると思いますが
よろしくお願いします!!


2019年 4月9日  まる。


発達障がい児育児ランキング






↑このページのトップヘ